mugenストーリー動画「七夜月風」の解説その他諸々
メール→y_443c☆hotmail.co.jp ☆を@に
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当はこれとその次は1話で終わらせたかったのですが、禁断の40分超えしそうだったので泣く泣く分割…
そのため大変中途半端なところで止まっております。お許し下さい!
次はなるべく早めに上げられたらなぁ…
※11/5:ネタバレ更新しました。
●登場キャラについて
・七夜:違和感を抱えつつも日常を送る主人公。
・ウィンド:違和感を抱えつつも日常を送るヒロイン。
・レオナ:久しぶりのリボル(脅し)、七夜は起きる。
・ハイデルン:何気に家では初登場。七夜の前だと勝手にはっちゃけて困る。
・ロック:相変わらず被害を被るポジション。だってロックだし。
・アルク先生:懐かしの、というか久しぶりの先生。
発言がアレなのは書いてた当時ぶるらじを見てたせい。
・キル家:相変わらずの安定感だと思ったらスーラさん暴走気味。
あえてで書いてましたけど違和感がパないw
・神依先輩:久しぶりに書いた!かむかむ先輩かわいいやったー!
・自治会'S:全員衣玖さんばりに空気を読むノリの良い方々。
※ただし会長は除く。
・こh…珊瑚さん:久しぶりの登場。こh珊瑚さんは可愛い。
・志貴:七夜「志貴、死んだはずじゃ…!?」
志貴「残念だったな…トリックだよ」(ぇ
なんというかギャグでもシリアスでもいけるキャラ。ただし翡翠には勝てない。
・ジョイン先生:常識人筆頭。相変わらず先生しております。
こんな感じでいつものキャラから懐かしいキャラまで大勢出演中。おかげで時間が伸びる。
●話のあらすじ
目を覚ますと、そこは見慣れた部屋だった。
何事も無く進んでいく日常。会えないはずの人物。
違和感を感じながらも、その違和感すら忘れて進んでいく日常。
●話の展開について
リスペクト先というか、多大に影響を受けたロクボガ(ピータン氏)を参考にいたしましてといいますか。
「今の自分が1話みたいな話を作ったらどうなるか?」というノリで作っております。
正直懐かしすぎて色々と忘れて(ry
そして懐かしのキャラや久しぶりのキャラ、懐かしいノリで進んでいく感じで。
でも見てる人たちからみたらきっと「おや?」って思われるのでしょう。ある意味それが狙い。
●戦闘キャラについて
・七夜:⑨氏「七夜志貴(MBAA)」AI設定なし(製作者名不明) ATK80 フルムーンスタイル固定
vs
・ロック:Jin氏「ロック餓狼MOW・KOFXI風アレンジ」AI設定なし(AGGLI氏作) DEF110
こっちも懐かしのノリでってことでこんな感じで。
でも使用禁止とかあるので流石に最初のキャラを使って再現はできませんでした…
●伏線&ポイント
・気付いたら夏休みが終わってた
・違和感の次の瞬間にはそれが消えている
・感覚と記憶に齟齬がある
・それを感じているのは七夜と…?
・いないはずの人がいる
よくわからない人はわからないままそういうものだと思って見るべし。
次回、解決編!(ぇ
●コメントの質問返し等(あくまで一部です)
※タグ「歌月風夜」
⇒言われて初めて気付いたけどこの結末的に当たりすぎてて吹いた。
え、エスパーや!エスパーがおる!心読まれてるってレベルじゃ(ry
意図してないけど言われてみると確かにそうでした…
・てくたーっつーかウォンドの修正はよw
⇒はよ!キャス子フォースでも輝けそうなテクターはよ!(切実
・今回長めだな、俺得だ
・今回はうp早かった上に長いな
⇒最近勝手に長くなってしまうんです…私はこの現象に「路地裏現象」と名をつけました(ぁ
・タイトル絵が戻っとる
・・・・何の伏線だ?<タイトル
⇒そこに気付くとは…久しぶりに使いましたが、自分でも懐かしくなりました。
・・・・?なんで左下にwwwww
・これじゃエアーズロックが自演してる様だww
・ロックのシルエットかがw
・全員ロックだったらどうしよう・・・
⇒一時期日常用に使ってたのですが、長いことシリアス続きだったので…
それにしてもロックの存在感。
・・・・前回ラストからここに繋がるまで、何が起きてる?
・こんな平和な朝はいつ以来だ?
・前回の終わりがあれだったから・・・・・・
・あれ?前回の引きと違うよな?
・何故か見覚えがある気がする…デジャビュ?
⇒多分見てる人からすると「あれ?何話か見逃したっけ?」的な展開なのだろうなーと今更(ry
・主 ※ 今気づいたw 後編あるのかw
⇒前後編だと言ったな、アレは嘘だ。中編入りました…
・あれ・・・?以前もこんなシーンあったよな・・・?
・何故か見覚えがある気がする…デジャビュ?
・いつのやつだっけ・・・・・
・前も同じの無かったか……?
・前にあったよな?
⇒前にもありました、よく覚えているようで…第百十九話、2010/6/27の動画ですね。
意図的に似せてるというか最初は同じなんですが、ちなみに七夜は少し成長してます。
・2週目?これで咲夜さん攻略できる!!
⇒その発想はなかった。
・レーションはマズイwwww味がwww
・レーションかよwww
・レーションw
・最近のレーションは味が良くなったって本当かな?
・いやだって、レーションがマズイ理由はお菓子感覚で兵がたべちゃうからだぞw
⇒最近は美味しいと聞きますよね。でも世界一まずいレーションとか相変わらずあるそうです。
・大宇宙の意思・・・あのストーリー(Reverse Night)どうなったんだろうなぁ~・・・
・確かに、そういやあの人は今どうしてるだろうか
⇒行ってしまったわ…大宇宙の真理に導かれて…
HDDがクラッシュしたとかでその後行方知れずでしたが果たして…
・清杉www
⇒うわっ!?長っ!?
・もう一戦やろうぜ!
・もう一戦やろうぜ!
・もう一戦やろうぜ!
⇒もういっシェンやろうぜ!
・おいwww教師www
・アッー♂
・七岩七ですね、分かりますwwwww
・おいwwww
・アルク先生自重しないwwww
⇒確実にぶるらじ見てたせい。┌(┌^o^)┐<(ry
・ジー・・・。>(○△○)
・右下ww
・安定と信頼の黒氷様wwww
⇒(○△○)<ニヤッ
・やったぜようやく黒いフリズを見なくてよくなる!
・今までほぼ空気だったフリズさんオッスオッス^^
⇒フリズ可愛いよフリズ。空気とか言ってる人はハナレテー
・なつかしの真ヒロインさんじゃないですか
・真ヒロインさん!
⇒いつの間に神依先輩が新ヒロインに…だがそれがいい(ぇ
・おいwwさり気なく口説くなwwww
・決定的だな、そしてナチュラルに口説くなww
・※この間、わずか12秒である。
⇒息吐くように口説くから困る。
※じちかいめんばーの すばらしい いっちだんけつ
⇒※ただし理由はばらばらであった。
・何するつもりだったんだよww
⇒なに、ちょっと思いっきり後頭部を強打して記憶を失わせようとしただけですヨ(ぁ
・???「お前は死んだんだぞ?駄目じゃないか!死んだヤツが出てきちゃあ!」
・↓???「ザビーネ!」
・←キチーネwwwww
⇒そのネタはスーラさんがやってしまったのでリューサンで。
・無慈悲な~風味だ~け~が~♪出鱈目に~口にあ~ふれて~る♪
・↓キャンプに帰れ瀬多くんw
⇒NEVER MORE~♪切なく~流れ出た~♪梅~♪
・イイハナシダッタノニナー
・イイハナシダッタノニナー
・こえーよwww冗談に聞こえないよww
⇒滅多に冗談を言わないジョイン先生なりの冗談なのでした。冗談に聞こえない。
●ひと言
本当は1話で片付けるかと思ったのですが、久しぶりのキャラや懐かしいキャラもと
あれこれ出してたらどんどん長く…最初40分コースだったので泣く泣くぶった斬りました。
そして次回が上がって。前後編と言ったな、アレは嘘だ。
PR
・七夜:違和感を抱えつつも日常を送る主人公。
・ウィンド:違和感を抱えつつも日常を送るヒロイン。
・レオナ:久しぶりのリボル(脅し)、七夜は起きる。
・ハイデルン:何気に家では初登場。七夜の前だと勝手にはっちゃけて困る。
・ロック:相変わらず被害を被るポジション。だってロックだし。
・アルク先生:懐かしの、というか久しぶりの先生。
発言がアレなのは書いてた当時ぶるらじを見てたせい。
・キル家:相変わらずの安定感だと思ったらスーラさん暴走気味。
あえてで書いてましたけど違和感がパないw
・神依先輩:久しぶりに書いた!かむかむ先輩かわいいやったー!
・自治会'S:全員衣玖さんばりに空気を読むノリの良い方々。
※ただし会長は除く。
・こh…珊瑚さん:久しぶりの登場。こh珊瑚さんは可愛い。
・志貴:七夜「志貴、死んだはずじゃ…!?」
志貴「残念だったな…トリックだよ」(ぇ
なんというかギャグでもシリアスでもいけるキャラ。ただし翡翠には勝てない。
・ジョイン先生:常識人筆頭。相変わらず先生しております。
こんな感じでいつものキャラから懐かしいキャラまで大勢出演中。おかげで時間が伸びる。
●話のあらすじ
目を覚ますと、そこは見慣れた部屋だった。
何事も無く進んでいく日常。会えないはずの人物。
違和感を感じながらも、その違和感すら忘れて進んでいく日常。
●話の展開について
リスペクト先というか、多大に影響を受けたロクボガ(ピータン氏)を参考にいたしましてといいますか。
「今の自分が1話みたいな話を作ったらどうなるか?」というノリで作っております。
正直懐かしすぎて色々と忘れて(ry
そして懐かしのキャラや久しぶりのキャラ、懐かしいノリで進んでいく感じで。
でも見てる人たちからみたらきっと「おや?」って思われるのでしょう。ある意味それが狙い。
●戦闘キャラについて
・七夜:⑨氏「七夜志貴(MBAA)」AI設定なし(製作者名不明) ATK80 フルムーンスタイル固定
vs
・ロック:Jin氏「ロック餓狼MOW・KOFXI風アレンジ」AI設定なし(AGGLI氏作) DEF110
こっちも懐かしのノリでってことでこんな感じで。
でも使用禁止とかあるので流石に最初のキャラを使って再現はできませんでした…
●伏線&ポイント
・気付いたら夏休みが終わってた
・違和感の次の瞬間にはそれが消えている
・感覚と記憶に齟齬がある
・それを感じているのは七夜と…?
・いないはずの人がいる
よくわからない人はわからないままそういうものだと思って見るべし。
次回、解決編!(ぇ
●コメントの質問返し等(あくまで一部です)
※タグ「歌月風夜」
⇒言われて初めて気付いたけどこの結末的に当たりすぎてて吹いた。
え、エスパーや!エスパーがおる!心読まれてるってレベルじゃ(ry
意図してないけど言われてみると確かにそうでした…
・てくたーっつーかウォンドの修正はよw
⇒はよ!キャス子フォースでも輝けそうなテクターはよ!(切実
・今回長めだな、俺得だ
・今回はうp早かった上に長いな
⇒最近勝手に長くなってしまうんです…私はこの現象に「路地裏現象」と名をつけました(ぁ
・タイトル絵が戻っとる
・・・・何の伏線だ?<タイトル
⇒そこに気付くとは…久しぶりに使いましたが、自分でも懐かしくなりました。
・・・・?なんで左下にwwwww
・これじゃエアーズロックが自演してる様だww
・ロックのシルエットかがw
・全員ロックだったらどうしよう・・・
⇒一時期日常用に使ってたのですが、長いことシリアス続きだったので…
それにしてもロックの存在感。
・・・・前回ラストからここに繋がるまで、何が起きてる?
・こんな平和な朝はいつ以来だ?
・前回の終わりがあれだったから・・・・・・
・あれ?前回の引きと違うよな?
・何故か見覚えがある気がする…デジャビュ?
⇒多分見てる人からすると「あれ?何話か見逃したっけ?」的な展開なのだろうなーと今更(ry
・主 ※ 今気づいたw 後編あるのかw
⇒前後編だと言ったな、アレは嘘だ。中編入りました…
・あれ・・・?以前もこんなシーンあったよな・・・?
・何故か見覚えがある気がする…デジャビュ?
・いつのやつだっけ・・・・・
・前も同じの無かったか……?
・前にあったよな?
⇒前にもありました、よく覚えているようで…第百十九話、2010/6/27の動画ですね。
意図的に似せてるというか最初は同じなんですが、ちなみに七夜は少し成長してます。
・2週目?これで咲夜さん攻略できる!!
⇒その発想はなかった。
・レーションはマズイwwww味がwww
・レーションかよwww
・レーションw
・最近のレーションは味が良くなったって本当かな?
・いやだって、レーションがマズイ理由はお菓子感覚で兵がたべちゃうからだぞw
⇒最近は美味しいと聞きますよね。でも世界一まずいレーションとか相変わらずあるそうです。
・大宇宙の意思・・・あのストーリー(Reverse Night)どうなったんだろうなぁ~・・・
・確かに、そういやあの人は今どうしてるだろうか
⇒行ってしまったわ…大宇宙の真理に導かれて…
HDDがクラッシュしたとかでその後行方知れずでしたが果たして…
・清杉www
⇒うわっ!?長っ!?
・もう一戦やろうぜ!
・もう一戦やろうぜ!
・もう一戦やろうぜ!
⇒もういっシェンやろうぜ!
・おいwww教師www
・アッー♂
・七岩七ですね、分かりますwwwww
・おいwwww
・アルク先生自重しないwwww
⇒確実にぶるらじ見てたせい。┌(┌^o^)┐<(ry
・ジー・・・。>(○△○)
・右下ww
・安定と信頼の黒氷様wwww
⇒(○△○)<ニヤッ
・やったぜようやく黒いフリズを見なくてよくなる!
・今までほぼ空気だったフリズさんオッスオッス^^
⇒フリズ可愛いよフリズ。空気とか言ってる人はハナレテー
・なつかしの真ヒロインさんじゃないですか
・真ヒロインさん!
⇒いつの間に神依先輩が新ヒロインに…だがそれがいい(ぇ
・おいwwさり気なく口説くなwwww
・決定的だな、そしてナチュラルに口説くなww
・※この間、わずか12秒である。
⇒息吐くように口説くから困る。
※じちかいめんばーの すばらしい いっちだんけつ
⇒※ただし理由はばらばらであった。
・何するつもりだったんだよww
⇒なに、ちょっと思いっきり後頭部を強打して記憶を失わせようとしただけですヨ(ぁ
・???「お前は死んだんだぞ?駄目じゃないか!死んだヤツが出てきちゃあ!」
・↓???「ザビーネ!」
・←キチーネwwwww
⇒そのネタはスーラさんがやってしまったのでリューサンで。
・無慈悲な~風味だ~け~が~♪出鱈目に~口にあ~ふれて~る♪
・↓キャンプに帰れ瀬多くんw
⇒NEVER MORE~♪切なく~流れ出た~♪梅~♪
・イイハナシダッタノニナー
・イイハナシダッタノニナー
・こえーよwww冗談に聞こえないよww
⇒滅多に冗談を言わないジョイン先生なりの冗談なのでした。冗談に聞こえない。
●ひと言
本当は1話で片付けるかと思ったのですが、久しぶりのキャラや懐かしいキャラもと
あれこれ出してたらどんどん長く…最初40分コースだったので泣く泣くぶった斬りました。
そして次回が上がって。前後編と言ったな、アレは嘘だ。
この記事にコメントする